皆野町/長瀞町(埼玉) 宝登山(497.1m) 2021年1月2日  カウント:画像読み出し不能

所要時間 9:32 林道終点−−9:37 登山口−−9:54 宝登山−−10:04 登山口−−10:08 林道終点

場所埼玉県秩父郡皆野町/長瀞町
年月日2021年1月2日 日帰り
天候快晴
山行種類一般登山
交通手段マイカー
駐車場林道終点及び林道路側に駐車余地あり
登山道の有無あり
籔の有無無し
危険個所の有無無し
山頂の展望真の山頂は良くないが南や西に僅かに下ると展望良好
GPSトラックログ
(GPX形式)
ここをクリックしてダウンロード
コメント山頂直下にロープウェイが通っているが「裏道」の北西尾根から往復。登山道があるとは思っていなかったが林道最高点付近に登山口があり、意外に多くの登山者が利用していた。三角点のある山頂は展望は良くないが南や西直下は樹林が開けて大展望を楽しめる




林道終点に駐車 水溜まりはカチカチに凍り付いていた
林道脇の登山口 立派な登山道が山頂まで続く
宝登山山頂 山頂から僅かに下った広場が展望良好
広場から見た南〜西の展望
広場から見た両神山 登山口に戻る
登山口の案内標識 林道終点


・ここはロープウェイがあって蓑山のように簡単に登れる山であり、後回しにしていたので未踏のまま残っていた。ロープウェイから登る手もあるが、ここは山屋らしく文明の利器を使わずに登ることにした。

・地形図を見ると北側に林道が通っていて、山頂から北西に延びる顕著な尾根に接近しているのでこれらを利用することにする。このエリアでこの標高なら道は無くても藪の心配はないが、林道が普通車で通行可能かが問題だ。途中の墓地までは入れるだろう。

・カーナビの指示で国道から林道へと入る。集落を抜けて植林帯へ入るも舗装が続き路面状況は良好。林道にはハイカーの姿があり、地形図には表記されていないがどうやら登山道があるようだ。ただし林道のどこから取りついているのかが問題。私の計画では林道最高点から斜面に取り付く考えだが、実際の登山口はどこにあるのだろうか?

・舗装された林道を進み、林道最高点の舗装終点が登山口であった。ただし、カーナビの地図の読み間違いで最高点はもっと先だと勘違いしてしまい未舗装の林道をさらに奥へと進んだら下った先の開けた平坦地で林道終点だった。建物があるが廃屋らしい。登山口まで車で戻ってもいいが、ここは開けて駐車スペースが広いし日当たり良好で下山した時に車の中が温まっているだろうとここに駐車して歩くことに。歩きながら登山口までの林道の様子を観察したが路側に駐車可能なスペースが数か所にあった。林道は日陰で路面の水溜りはカチカチに凍り付いて、車が通っても割れなかった。

・登山口には3人の登山者がいて2人は下山途中らしい。もう一人の男性と途中までご一緒する。心臓に持病があるとのことで登り坂がきつくなった地点で歩くペースを落としてゆっくり登るとのことで分かれて単独で登って行く。すれ違う登山者が何人もいて、こちらはマイナーなルートかと思ったら予想以上に利用者がいるのであった。しかし車で登山口までアプローチしたのは私だけ。林道入口や途中にマイカー進入禁止の看板は一切無かったが、もしかしたら複数の登山道があって長瀞駅から周回ルートが組めるのかもしれない。若しくは登りか下りでロープウェイを使って周回するとか。とにかくここに車で入って往復と言うのはほとんど使われないルート取りのようだ。

・登り切ったピークが宝登山山頂。登山者は全部で10人程度だろうか。登山者というよりも観光客風の容姿が目立つ。ロープウェイ利用だろうから当然か。真の山頂は樹林で展望は悪く、僅かに南や西に下った広場が南から西にかけての展望がいい。ここまで来ると武甲山がでかい。西で目立つのは両神山。奥秩父中心部では木賊山、甲武信ヶ岳、三宝山が大きすぎてその奥の国師ヶ岳や金峰山は見ることができない。

・帰りは往路を戻る。

 

都道府県別2000m未満山行記録リスト

 

日付順2000m未満山行記録リスト

 

ホームページトップ